東予高校防災ベンチ製作への参加

2024年12月4日 21時54分

本日、5,6限目に、3年生防災ベンチ班が、東予高校での防災ベンチ製作へ参加しました。

今回が最終回でした。製作活動を通して、生徒たちはものづくりの大変さを学びました。

貴重な体験をありがとうございました。

製作した防災ベンチは、12月6日(金)の学校に泊まろうプロジェクトで活用する予定です。

IMG_6107 IMG_6125

IMG_6131 IMG_6136

朝読書期間が始まりました

2024年12月3日 09時15分

 SHRの時間に朝読書が始まりました。期末考査が終わり、生徒のみなさんは読書に集中し、落ち着いた時間を過ごしました。参考書や教科書も必要ですが、自分の興味のある本を読むことで、心を耕し、そして心や人間性を豊かにしてください。実りのある時間を過ごすことができたようです。

4 2

1 3

避難器具(緩降機)体験教職員研修会

2024年11月25日 20時31分

本日、14時から緩降機の使い方についての教職員研修会を実施しました。

生徒を下すときの注意点などを西条市西消防署の方から教えていただきました。

万が一、火災が発生し、緩降機を使用して生徒や教職員が避難しなければならない状況になったときに備えて実施しました。

IMG_6062 IMG_6073

IMG_6085 IMG_6092

「税に関する高校生の作文」表彰

2024年11月22日 15時27分

今年度の「税に関する高校生の作文」募集において、本校の髙橋和花さん(普通科1年)の作文が

伊予西条租税教育推進協議会会長賞に選ばれました。

本日、校長室にて伊予西条税務署長様より表彰をしていただきました。おめでとうございます✨

20241122_131051 20241122_131152

相互授業参観と授業公開日

2024年11月14日 17時30分

 保護者や地域の方、地域の中学校の先生、愛媛県人権対策協議会西条支部役員など、多くの方に参観をしていただきました。学校、生徒、教職員の様子、教育活動の内容などを見ていただき、丹原高校の理解を深めていただくとともに、生徒と教職員の授業への意識や実践力を高める良い機会となりました。

IMG_4204 IMG_4206 IMG_4212

IMG_4217 IMG_4224 IMG_4228

IMG_4231 IMG_4232 IMG_4237

IMG_4241 IMG_4243 IMG_4245

IMG_4246 IMG_4249 IMG_4251