避難器具(緩降機)体験教職員研修会
2024年11月25日 20時31分本日、14時から緩降機の使い方についての教職員研修会を実施しました。
生徒を下すときの注意点などを西条市西消防署の方から教えていただきました。
万が一、火災が発生し、緩降機を使用して生徒や教職員が避難しなければならない状況になったときに備えて実施しました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
本日、14時から緩降機の使い方についての教職員研修会を実施しました。
生徒を下すときの注意点などを西条市西消防署の方から教えていただきました。
万が一、火災が発生し、緩降機を使用して生徒や教職員が避難しなければならない状況になったときに備えて実施しました。