top

tanomo

丹原高校は、「丹原をおもしろく!」を謳ったプロジェクト「tanomo」を展開しています。プロジェクト「tanomo」とは、みんなの中に“やってみたい”を生み出し、実現につなげる取組です。私たちは「tanomo」を合言葉に、生徒と先生、そして地域社会とともに様々なプロジェクトに挑戦しています。一つ一つは小さなプロジェクトかもしれませんが、その小さなプロジェクトの集合体が学校や地域、社会を良くすると考えています。





information
Information

イベント関係


現在、掲載事項はありません




school
About Our School

スクール・ミッション


スクール・ミッション

(期待される社会的役割、目指すべき学校像)

school


school_mission

▶「スクール・ミッション」「スクールポリシー」




inquiry
Inquiry

What's ”探究”


tankyu

「丹原高校の”探究”はおもしろい!」

西条市だけでなく、愛媛県、いや全国の学校に自信をもってそう言えます。丹原高校は”探究活動”を楽しんでいます。皆さんの耳にも、最近よく”探究”という言葉が聞こえてくるのではないでしょうか?では、なぜ、今、”探究”なのでしょう?それは、私たちが「VUCA」と呼ばれる変化が激しく、不確実性の高い時代に生きているからです。未知の課題に向き合うには、自ら考え、試行錯誤し、自分なりの答えを見いだす”探究”の姿勢が重要なのです。

IMG_0684

総合的な探究の時間の
「探究」とは?「探究学習」とは?

国語辞典では、「探究」とは『物事の真相・価値・在り方などを深く考えて、すじ道をたどって明らかにすること』と定義されています。「探究学習」とは、自らが課題を設定し、解決に向けて情報を収集・整理・分析したり、周囲の人と意見交換・協働したりしながら進めていく学習活動です。

tankyu01

高校から始まる
「総合的な探究の時間」とは?

探究-02-1024x715

「総合的な探究の時間」は、探究的の見方・考え方を働かせ、横断的・総合的な学習を行うことを通して、自己の在り方生き方を考えながら、よりよく課題を発見し解決していくための資質・能力を育成することを目指しています。社会や自分自身の将来のこととも結びつけながら、問題点やその解決策を探究する力を身に付けていくのが、高校で行う「総合的な探究の時間」です。「総合的な探究の時間」では、課題の設定~まとめ(相手に伝え、表現する)までの一連の行動を繰り返し行っていきます。これらのプロセスは、各科目の中でも行っていきます。

Link

button(sinnkoukeikaku)button(tougou-kaihenntou)button(miryokukanotorikumi)孤独・孤立対策button(love saijo)

Access Counter

今日 5
昨日 11