地域を支える高校生〜リヤカーが繋ぐ120周年の奇跡〜③
2020年8月23日 09時23分8月22日(土) 園芸活動部
休日を利用して、8月26日(水)に行うリヤカー販売の準備をしました。
当日販売する多肉植物の寄せ植えを作りました
2年生野菜班が、丹原商店街周辺をリヤカーで歩きながら販売する予定です。
多肉植物の寄せ植え以外にトマトなども販売する予定です!
私たちが頑張って育てた野菜やお花を地元の方へ届けることで、地域貢献をしていきたいと思います!
※天候により中止になる場合もあります。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎令和6年度スクールポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクールポリシー」にアップしました。
◎令和6年度学校評価について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎丹高だより11月号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」にアップしました。(11月11日)
◎奨学のための給付金について ⇒ 「お知らせ」 → 「事務室より」にアップしました。(11月13日)
◎保健だより11月号について ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」にアップしました。(11月13日)
◎丹高防災だより第3号について ⇒ 「刊行物」 → 「防災だより」にアップしました。(11月21日)
8月22日(土) 園芸活動部
休日を利用して、8月26日(水)に行うリヤカー販売の準備をしました。
当日販売する多肉植物の寄せ植えを作りました
2年生野菜班が、丹原商店街周辺をリヤカーで歩きながら販売する予定です。
多肉植物の寄せ植え以外にトマトなども販売する予定です!
私たちが頑張って育てた野菜やお花を地元の方へ届けることで、地域貢献をしていきたいと思います!
※天候により中止になる場合もあります。
3年生野菜の授業で栽培していたメロンを収穫しました。
無事に愛媛県GAPを取得することができました!
収穫したメロンは、試食後、販売しました。
8月7日(金) 総合実習(2年野菜班)
新学期に行われる丹原保育園との交流学習に向けて
トマトの紙芝居の作成や糖度実験の練習を行いました
糖度の高いトマトは…
水に浮くでしょうか?沈むでしょうか??
正解は…沈むのです!
交流学習で楽しんでもらえるように準備や練習を頑張っています
丹原保育園の皆さん、楽しみにしていてくださいね
※新型コロナウイルス対策として、マスクの着用やアルコール消毒などは行います。
8月6日(木) 令和2年就農啓発研修会がオンラインにより行われました。
本校からは、大学進学を考えている2名が参加しました
株式会社ベルグアースさんや、株式会社ファーム咲創さんなど農業法人や研修施設などのお話を聞き、熱心にメモを取り、質問をしていました
コロナウイルスの影響により満足に実習も出来ず、慌てふためいた一学期でしたが
生徒一人一人の活躍により、なんとか乗り越えることが出来ました。
様々な実習を通して、栽培管理の大変さや成長過程を楽しむ生徒の姿をぜひご覧ください。
今年度の野菜班は「校内の耕作放棄地を開墾し、荒れ地から畑になるまでの道のりを実際に体感してみよう!」という目的のもと、昨年の冬から2・3年生 野菜班を中心に、開墾をスタートしました。
当初の状態では御覧の通り、かなりの荒れ具合でした。ここから畑にするには途方もない草引きと地道な整備が必要です。
2.3年生の頑張りにより、除草・整地、そして畝が出来上がりました。
出来上がった畑に植え付けるのは「アトランティック・ジャイアント」肥料をよく効かせることで、約50kg~100kgになる巨大カボチャです。
3年生が立派な苗を選び、植え付けました!
野菜班一同120周年に相応しい120kgの大果を目指して栽培に挑戦していきたいと思います!
これから日々大きくなるカボチャの成長を楽しみにしていてください。
2年園芸科学科全員 西条地区青年農業者連絡協議会花き実践班と県東予地方局の協力を得て、多肉植物の寄せ植えとバラのアレンジメント体験交流会が行われました。
花き栽培施設の見学やアレンジメントの体験を通じた花育活動は10年も続いているイベントです。
生徒たちに、花に親しみ、農業経営に関心を持ってもらうことを目的に実施されています。
2年 総合実習 果樹専攻生
7月末に収穫が始まるブドウの品質調査をしました。えひめAIを散布する木と散布しない木で生育や果実の品質に差が出ないか調査を続けてきたものです。
果実の横径をノギスで測り、一粒の重さを測りました。
カラーチャートで色の付き具合を数値化しています。
果汁を絞り甘さ(糖度)を計測しました。自分たちが手掛けてきたブドウ。収穫まであと少しです。
3年 課題研究 GAP班
7月1日にグローバルGAPの審査を終えました。是正の準備のため少しゆとりがあるので、キュウリの浅漬けを作りました。
まずはキュウリをしっかり水洗いし一口サイズに切ります。
フリーザーパックに500g入れます。からし漬けの材料は、鬼からし・砂糖・塩です。
からし漬けと塩昆布漬けを作りました。
1年 総合実習 果樹配当生徒
果樹班は少しだけ野菜も栽培しています。野菜の生育は早く、授業の度に野菜の変化を観察できるからです。
ナスを収穫しタオルで汚れを落とし、袋詰めしました。
キュウリとナスの畑に肥料をやりました。