新聞に掲載されました ~花育活動 園芸科学科~
2025年7月15日 08時17分保育園児とフラワーアレンジメントの交流学習会を実施しました。 生徒が先生役になることで、教えることの難しさや楽しさを実感しました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎丹高ニュース第8号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」 にアップしました。(8月14日)
◎丹高ニュース第7号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」 にアップしました。(8月8日)
◎9月行事予定 ⇒ 「行事予定」 にアップしました。(7月30日)
保育園児とフラワーアレンジメントの交流学習会を実施しました。 生徒が先生役になることで、教えることの難しさや楽しさを実感しました。
丸山球場にて、北宇和高校と対戦しました。全校生徒で応援をしました。
結果は敗れこそしましたが、野球部の選手の皆さんの全力プレー、そして生徒会、音楽部員、生徒の皆さんの一体となった盛り上がった応援、共に記憶に残るものでした。OB、地域の方、丹高ファンなど多くの方々の応援ありがとうございました。
野球部は第107回全国高等学校選手権愛媛大会の開会式に参加しています。
試合は2日後ですが、少し緊張した面持ちです。
丹原高校として3学年揃って出場できる最後の大会になります。少しでも丹原地域を盛り上げることができるようチーム一丸となって最後まで戦い抜きます。
試合当日は暑さが予想されますが、御声援よろしくお願いします。
10日(木)の放課後に、野球部が愛媛朝日テレビ(EAT)の取材を受けました。長島三奈さんが来校され、私たちは活力をいただきました。
取材の内容は、11日(金)の18:15より「スーパーJチャンネルえひめ」で放送されます。是非、御覧ください。
こんにちは!!
丹原七夕夜市実行委員会です!
今年度も、「丹原七夕夜市」を開催します。
”おもしろい””たのしい”時間と空間をつくって待っていますね!是非お越し下さい!!!
【開催日時】 令和7年8月7日(木)16:00~20:00
【開催場所】 丹原小学校