ルールメイキング・ナビ@神拝小学校

2025年9月21日 13時36分

こんにちは!

ルールメイカーです。

今回は、神拝小学校で行ったルールメイキングの活動について紹介します!

9月16日(火)、高校生28人で神拝小学校に行き、授業とワークショップをしました。

まずは「縦割班活動」。1年生から6年生までが混ざった24グループに分かれて活動しました。

高校生もそれぞれ1人ずつ入って、「がっこうにあったらいいな」と思うことをみんなで話し合いました。

ひとりでワークショップをやるのは緊張したけど、“いい感じのいい時間”になりました!

次に、6年生とのワークショップです。

6年生は11月の文化祭で「防災」をテーマにしたイベントブースをやるそうで、その計画を高校生がサポートしました。

そこで私たちは、「イベントをうまく進めるコツ対話だよ!」ということを、新聞遊びを通して伝えました。

今回の活動を通して、わたしたち高校生も「人に協力してもらうコツ」や「一緒に活動を進める力」を学ぶことができました。

神拝小学校のみなさん、呼んでくれてありがとうございました!

また一緒に楽しい時間を過ごしましょう!

R07 神拝小学校 報告書

中高合同登校指導

2025年9月19日 08時55分

本日、交通委員2年生が中高合同登校指導に参加しました。

ヘルメットを正しく着用し、交通ルールを守って安全に登下校しましょう。

IMG_7618 IMG_7619

IMG_7620 IMG_7625

台湾研修から帰校しました

2025年9月18日 22時10分

 研修生全員、台湾から丹原高校に帰ってきました。みんなの元気な姿と笑顔を見ていると、充実した研修になったと実感しました。この貴重な経験を、これからの学校生活に生かしていきましょう。

1 2

台湾研修⑦

2025年9月18日 19時30分

台湾研修の全日程が終了し、学校に移動する日となりました。

桃園国際空港では、お世話になったドライバーさんにご挨拶し、出国手続きをしました。

空港内がとても広くて迷いそうになりましたが、無事桃園空港を出発し、高松空港に到着しました。

ここからはバスで丹原高校に帰ります。

IMG_20250918_092820 IMG_20250918_111345

IMG_20250918_113822 IMG_20250918_130257