農家実習
2022年10月5日 09時48分3年生 4回目の農家実習を実施しました。18名の3年生が8軒の農家さんにお世話になっています。朝から夕方までの実習で、就業体験しました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎令和6年度スクールポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクールポリシー」にアップしました。
◎令和6年度学校評価について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎丹高だより11月号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」にアップしました。(11月11日)
◎奨学のための給付金について ⇒ 「お知らせ」 → 「事務室より」にアップしました。(11月13日)
◎保健だより11月号について ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」にアップしました。(11月13日)
◎丹高防災だより第3号について ⇒ 「刊行物」 → 「防災だより」にアップしました。(11月21日)
3年生 4回目の農家実習を実施しました。18名の3年生が8軒の農家さんにお世話になっています。朝から夕方までの実習で、就業体験しました。
1年生総合実習の時間に、高松地区環境保全会の皆さんと菜の花の種まきを行いました
この活動は、農村環境保全活動の一環として実施しており、4年ほど前から行っています
菜の花の種まきは初めての作業でしたが、手際良く作業ができ、予定よりも早く終えることができました
愛媛新聞社の方にも取材していただき、とても貴重な経験になりました
2年生総合実習の時間に愛媛県東予地方局主催の「花木挿し木講習会」に参加しました
草花班のプロジェクト研究でも取り組んでいる花木の挿し木ですが、越智今治農協、周桑農協、うま農協にご協力いただき、
地域と連携した研究がスタートしました
少しでも地域農家の皆さんの力になれるように、地域に貢献や技術の還元ができる研究を行っていきます
総合実習の時間に丹原公民館で多肉植物の寄せ植え講習会を実施しました
2年生の草花班で講習しました
今年2回目の講習会ということで、前回よりもスムーズに進めることができました
受講者の皆さんにも喜んでいただき、とても貴重な経験になりました
※写真撮影時のみ、マスクを外している場合があります。
9月22日(木)
今日は、多肉植物の手直しをしました。
先週から新しい部員が増え、より園芸活動部が賑やかになりました。
今月と来月は、菊花展で行われる、講習会に向けて活動日が多いのでホームページのあがるか回数が増えます。楽しみに待っていてください!
9月14、15、16日
今回は、多肉植物の寄せ植えの手直しをしました。
大川教頭先生に、手直しをした多肉植物の寄せ植えを届けました。
とても喜んでくれたのでよかったです。
これからも人に喜んでくれる寄せ植えをつくっていきたいです
9月14日
果樹班と一緒にイチゴの定植をしました。
品種は紅ほっぺとあまおとめです。
収穫まで管理が大変ですがおいしいイチゴをたくさん作りたいと思います。収穫できたら校内販売やリヤカー販売するので楽しみに待っててください!!
9月13日火曜日
今日はブロッコリーとキャベツの定植をしました。
株間は45cm二条植えにしました。
マルチに穴を小さく開けることが難しかったです
黒色のマルチをすることで土の中の温度が上がり、草が生えにくくなる効果があります。
収穫した野菜で料理をしたいです
9月9日(金)
今日は、多肉の寄せ植えをしました。
講習会に向けての練習なので丁寧に作りました。
それぞれ違う花材を選びいろいろなやり方で寄せ植えをしました。
園芸科学科1年生全員で、地域の観光農園(ゆきもと農園様)を見学させていただきました。「農業に関連する技術力や経営力を持った農家を訪問し、最先端技術等に触れることで、生徒の学習意欲を喚起するとともに、自己の進路選択に主体的に取り組む態度と能力を育成する。」のが目的です。