花木の挿し木講習会に参加しました!
2022年10月4日 22時10分2年生総合実習の時間に愛媛県東予地方局主催の「花木挿し木講習会」に参加しました
草花班のプロジェクト研究でも取り組んでいる花木の挿し木ですが、越智今治農協、周桑農協、うま農協にご協力いただき、
地域と連携した研究がスタートしました
少しでも地域農家の皆さんの力になれるように、地域に貢献や技術の還元ができる研究を行っていきます
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
2年生総合実習の時間に愛媛県東予地方局主催の「花木挿し木講習会」に参加しました
草花班のプロジェクト研究でも取り組んでいる花木の挿し木ですが、越智今治農協、周桑農協、うま農協にご協力いただき、
地域と連携した研究がスタートしました
少しでも地域農家の皆さんの力になれるように、地域に貢献や技術の還元ができる研究を行っていきます