園芸活動部日誌

2022年3月15日 18時24分

3月15日(火)

ブロッコリーの収穫をしました。

 農場では、一日一日、春の訪れを感じるようになりました。

 

観光農園見学「いちご狩り」

2022年3月15日 10時00分

3月14日(月)

1年生がえひめ次世代マイスター育成事業の一環として、地元の観光農園の見学(イチゴ狩り)に行きました

全国的にも珍しい、イチゴブドウの観光農園です。

有名な「紅ほっぺ」、愛媛県の「紅い雫」など6種類のイチゴがありました。

人気の品種は1番甘い「あまえくぼ」でした!

最後には、社長の行元さんにお話をしていただきました

来年度からは、作物・野菜・果樹・草花班に分かれて本格的に農業の実習を行なって行きます!
地元を支える人材になれるように、頑張っていきます

表彰

2022年2月18日 14時12分

本校の土居教諭が今年度で御退職されます。愛媛県農業教育者連盟から感謝状が贈られました。

また、公益財団法人産業教育振興中央会より御下賜金記念産業教育功労者の表彰がありました。

魅力ある学校づくり

2022年2月16日 16時06分

東予高校・小松高校・丹原高校がネットワークを取りながら進めている「魅力ある学校作り」のネット会議が行われました。

3月の予定と次年度への取組を相談し、知的財産について学びました。

ナスの種まき

2022年2月9日 12時59分

2月9日(水)

2年生の野菜班で実生ナスの種まきを行いました。

品種は庄屋大長と筑陽で500粒ずつまきました。

来週はピーマン・シシトウ・パプリカをまく予定です。

 

園芸活動部日誌

2022年2月8日 17時46分

2月8日(火)

多肉植物を幹に寄せ植えをしました。

講習会に向けて練習をしました。

木を切り抜いたものに土を入れて多肉植物を植えました。

 

人に教えられるように頑張りたいです。

ジャガイモの種芋準備

2022年2月7日 13時04分

1年 総合実習 果樹班

ジャガイモの種芋を買ってきました。種芋は40~50gくらいでいいと言われています。大きなイモは2~3個に切り分けます。

キタアカリを用意しました。また草木灰(そうもくばい、くさきばい)も用意しました。

種芋の重さを計ってみました。1個が40~50g程度なら、へそ(ストロン)の所を軽く切ります。

50gより大きなイモはへそを切り、二つに切り分けました。(芽がどちらにもあるように)切り口に草木灰を塗布しました。

傷口を乾かし殺菌する目的です。そのあと日光に当てました。芽の勢いをよくしてやる効果があります。「浴光催芽」

野菜班 紙芝居作り

2022年2月3日 15時48分

 

野菜班では、1,2年生が来年度の交流学習に向けて「紙芝居」を作っています

1年生は「スイカの栽培」2年生は「ナスの栽培」について考えています!

完成すれば、近くの保育園などに交流に行きます★楽しみにしていてください

 

ブドウ メリット塗布

2022年1月31日 12時59分

1年 総合実習 果樹専攻生

ハウス内のブドウは、早い株でそろそろ樹液が流れる兆候が見られます。萌芽促進・発芽揃いをよくするために、メリットを塗布しました。

園芸活動部日誌

2022年1月25日 17時18分

1月25日(火)

卵の殻にニスを塗りました。

今度の活動で寄せ植えをするためです。

バジルの種を選別をしました。

卵の殻をピンセットで卵膜をはぎました。

バジルの匂いが独特でした。

 

今回は、卵の殻を割ってしまったので、次の寄せ植えのときは割らないように頑張ります。