ジャガイモ収穫
2022年6月6日 14時13分1年生 総合実習 果樹配当生徒
ジャガイモを収穫しました。マルチをはがし、スコップで収穫していきました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎令和6年度スクールポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクールポリシー」にアップしました。
◎令和6年度学校評価について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎丹高だより11月号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」にアップしました。(11月11日)
◎奨学のための給付金について ⇒ 「お知らせ」 → 「事務室より」にアップしました。(11月13日)
◎保健だより11月号について ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」にアップしました。(11月13日)
◎丹高防災だより第3号について ⇒ 「刊行物」 → 「防災だより」にアップしました。(11月21日)
1年生 総合実習 果樹配当生徒
ジャガイモを収穫しました。マルチをはがし、スコップで収穫していきました。
1年生 農業と環境
授業で育てているエダマメに追肥(ついひ)しました。先週との違いは「花」が咲いていることです。
白い小さな花がたくさんついていました。 生育調査(草丈)を行い
肥料を施し、中耕・除草・土寄せをしていきました。
先週よりは5cm程度、草丈が伸びていました。最後にえひめAIを散布しました。
1年生 農業と環境
畑で育てているエダマメに肥料をやりました。(施肥)また草をけずり、表面の土と肥料を軽く混ぜ(除草、中耕)、株元に土を寄せました。(土寄せ)
生育状況を調査しています
肥料を畑にまいて、手ぐわで除草しながら畑の表面を軽く耕します
株元に土を寄せています
5月21日(土) フラワーアレジメント事前学習会が伊予農業高校で行われました。
丹原高校の代表として、2名が参加しました。
フラワーアレジメント大会の説明や、完成した作品に講師の先生からアドバイスを頂きました
5月27日(金)には、フラワーアレジメント県大会が行われます。
残り1週間、一生懸命練習して最優秀賞を受賞し、全国大会に行けるように頑張ります!!
3年生 全員
今日は一日中、農家実習です。地域の農家や農業関係の事業所にお世話になっています。
あいにくの雨ですが、それぞれの農家で頑張っている生徒の姿がありました。
1年生 農業と環境
播種から育ててきたエダマメ。畑に定植しました。朝から雨が降っていましたが、定植する1時間だけ雨がやみました。
野菜班では、昨年度イチゴハウスが新しくなりました
そのため、9月からのイチゴ栽培に向けての準備をしています
施設設備の確認のために、サニーレタスの試験栽培をします
今日は、栽培用土の準備とサニーレタスの定植を行いました
イチゴの苗は9月に定植し、12月末ごろが収穫ができます!
より安心・安全でおいしいものが収穫できるように、実習をがんばります
3年生 課題研究 果樹部門
「課題研究」でトマトを栽培することになりました。高糖度トマトへの挑戦です。植え付け後、誘引してやりました。
また、GAP審査に向けて資料等の準備を始めました。
1年生 総合実習 果樹部門
「農業と環境」で育てているエダマメを植え付ける(定植)畑を、うね立てしました。
38人分の畑を10人でうね立てしました。みんなよく頑張ってくれました。
130cm✖230cm程度の畝が40区画できました。
1年生の総合実習(野菜班)では、夏野菜の定植(畑に植え付けること)を行っています
今回は、枝豆、トマト、メロンを定植しました
初めて聞く「定植(ていしょく)」という言葉や、今まで「スコップ」と呼んでいた道具を農業では「移植ごて(いしょくごて)」というなど
毎回の授業で学ぶことが沢山あります
野菜の収穫が始まる6月下旬ごろにはリアカー販売の実習があります
私たちが大事に育てた野菜を地域の方に喜んでいただけるように、頑張って栽培していきます