ソロプチミストいしづち・家庭クラブ合同事業
2022年12月8日 08時23分7日の朝、ソロプチミストいしづちの皆さんと家庭クラブ役員で、HIV検査やDV防止等についてのリーフレットを配付しました。
補習で参加できなかった役員もいましたが、それでも大所帯の家庭クラブ役員です。役員たちが「おはようございます」のあいさつとともにリーフレットを配付すると、友達を見付けて駆け寄って来る生徒が居たり、人数の多さにひるんで一瞬立ち止まる生徒がいたりと、いつもとは違う朝の風景でした。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎丹高だより6月号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」 にアップしました。(6月18日)
◎丹高ニュース第4号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」 にアップしました。(6月23日)
◎丹高ニュース第5号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」 にアップしました。(6月24日)
◎8月行事予定 ⇒ 「行事予定」 にアップしました。(7月1日)
◎保健だより7月号 ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」 にアップしました。(7月4日)
7日の朝、ソロプチミストいしづちの皆さんと家庭クラブ役員で、HIV検査やDV防止等についてのリーフレットを配付しました。
補習で参加できなかった役員もいましたが、それでも大所帯の家庭クラブ役員です。役員たちが「おはようございます」のあいさつとともにリーフレットを配付すると、友達を見付けて駆け寄って来る生徒が居たり、人数の多さにひるんで一瞬立ち止まる生徒がいたりと、いつもとは違う朝の風景でした。