「文旦」をいただきました。
2022年11月21日 18時57分本校では、ブドウでGLOBAL G.A.P.を取得しています。今年も、台湾へ輸出をしました。輸出先である(株)裕源の謝明達社長から、現地の「文旦」を送っていただきました。
台湾では、中秋節の満月に、「一家団欒、幸せや感謝」の気持ちを込めて、家族やお世話になっている方に送る習慣があります。私たちの学校生活を応援していただいており、感謝の気持ちを持っていただきました。ありがとうございました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和6年度学校評価(自己評価表、学校関係者評価報告書)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎保健だより4月号 ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」 にアップしました。(4月8日)
◎令和7年度霊峰会総会について ⇒ ここをクリック (4月9日)
◎5月行事予定について ⇒ 「行事予定」にアップしました。(4月11日)
◎丹高ニュース第1号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」 にアップしました。(4月17日)
◎日本教育公務員弘済会令和7年度給付奨学生の募集について ⇒ 「お知らせ」 → 「奨学金について」 にアップしました。(4月28日)
◎令和8年度日本教育公務員弘済会愛媛支部大学給付奨学生(予約型)の募集について(3年生対象)
⇒ 「お知らせ」 → 「奨学金について」 にアップしました。(4月28日)
本校では、ブドウでGLOBAL G.A.P.を取得しています。今年も、台湾へ輸出をしました。輸出先である(株)裕源の謝明達社長から、現地の「文旦」を送っていただきました。
台湾では、中秋節の満月に、「一家団欒、幸せや感謝」の気持ちを込めて、家族やお世話になっている方に送る習慣があります。私たちの学校生活を応援していただいており、感謝の気持ちを持っていただきました。ありがとうございました。