GLOBAL G.A.P.認証審査会を実施しました。~園芸科学科~
2022年8月9日 16時29分本校では、平成30年からブドウでGLOBAL G.A.P.認証を取得しています。今年も、更新審査を実施しました。西条農業と今治南高校の生徒、愛媛県農林水産部と東予地方局の職員の方々の参加もありました。本校は、GAP学習の地域への普及のため、センター的な役割を果たしています。このブドウは、今後、台湾へ輸出をする予定です。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
本校では、平成30年からブドウでGLOBAL G.A.P.認証を取得しています。今年も、更新審査を実施しました。西条農業と今治南高校の生徒、愛媛県農林水産部と東予地方局の職員の方々の参加もありました。本校は、GAP学習の地域への普及のため、センター的な役割を果たしています。このブドウは、今後、台湾へ輸出をする予定です。