農場の様子(4月27日)
2020年4月27日 09時25分生徒はいない農場ですが、植物は日々成長。
懸崖菊です。鉢上げでき、簡易支柱で支えています。前日の強風で少し枝が折れました。
土日でキュウリとナスを植えました。まだ朝晩寒いです。少し心配。
ブドウハウスです。枝葉1mを超えました。枝の誘引、巻きづるの除去、房の摘粒と毎日大変です。
ブルーベリーです。白い花がたくさん咲いています。
ミョウガの畑です。密かにスイカを植えました。
ジャガイモが花を咲かせました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
生徒はいない農場ですが、植物は日々成長。
懸崖菊です。鉢上げでき、簡易支柱で支えています。前日の強風で少し枝が折れました。
土日でキュウリとナスを植えました。まだ朝晩寒いです。少し心配。
ブドウハウスです。枝葉1mを超えました。枝の誘引、巻きづるの除去、房の摘粒と毎日大変です。
ブルーベリーです。白い花がたくさん咲いています。
ミョウガの畑です。密かにスイカを植えました。
ジャガイモが花を咲かせました。