丹高ブログ
一人一台端末が搬入されました!
来年度、生徒全員に支給されるパソコンが本校に届きました。いよいよ、一人一台の端末を利用した教育活動が始まります。
新制服「夏用ポロシャツ」在校生の申込開始!
新制服の「夏用ポロシャツ」(半袖・長袖)は在校生も購入できます。
事務室前にサイズサンプルを置いていますので、試着してみてください。
購入希望者の申込は3月15日(月)締め切りです
文部科学大臣優秀教職員表彰
本校が令和2年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞しました。
地域と連携した活動を通して、地域課題に自ら取り組む力を身に付けるとともに、地域社会の発展に貢献できる人材の育成を図る教育活動を継続して実践していることが評価され、受賞につながりました。
今後も今回の受賞を励みに、地域とともに歩む高校として活動していきたいと思います。
ありがとうございました。
卒業式 その2
心温まるよい卒業式でした。みなさま、ありがとうございました。
式後のホームルーム活動は、どのクラスもいい雰囲気でした。
105名の卒業生たちに幸あれ
卒業証書授与式
令和2年度卒業証書授与式が行われました。体育館入り口には愛媛県が育成したデルフィニウムの新品種「さくらひめ」が飾られ、卒業生の門出を見守ってくれました。
卒業証書受領代表に
普通科 山下侑真さん 園芸科学科 越智玲音さん
賞状授与では、
霊峰賞
普通科 真鍋結衣さん 園芸科学科 永井音羽さん
校長賞代表 大澤紅音さん
3か年皆勤賞代表 伊藤康将さん
功労賞代表 石水沙也香さん がそれぞれ賞状を受け取りました。
卒業生代表答辞には、越智杏奈さんが、3年間の思いを込めて立派に務めました。