中高合同登校指導
2023年11月7日 11時02分本日、交通委員1年生が、中高合同登校指導に参加しました。
ヘルメットを正しく着用し、交通ルールを守り、登下校しましょう。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎令和6年度スクールポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクールポリシー」にアップしました。
◎令和6年度学校評価について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎保健だより12月号について ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」にアップしました。(12月6日)
◎丹高ニュース17号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」にアップしました。(12月11日)
◎丹高だより12月号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」にアップしました。(12月13日)
◎丹高ニュース18号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」にアップしました。(12月19日)
本日、交通委員1年生が、中高合同登校指導に参加しました。
ヘルメットを正しく着用し、交通ルールを守り、登下校しましょう。
せとうち周桑バス車内に、3年青野紗季さんと2年高橋結来さんのポスターが掲示されています。みなさん、詐欺被害に気を付けてください。
「Draw a smile ~最高の笑顔を丹高に~」のスローガンの下、丹高祭を行いました。第1部は、音楽部演奏、音楽選択生成果発表、台湾研修報告、ルールメイキングの発表、水平社博物館研修報告、高校生の主張弁論大会(人権・同和教育作文)、生徒会企画の丹高クイズや先生たちの競技会など、どの発表も生徒や生徒の笑顔で盛り上がりました。
第2部は、楽しみにしていたキッチンカーやPTAバザー、文化部の発表会や展示、生徒会企画の歌うまコンテストでおなかもいっぱい、また楽しい思い出もたくさんできました。
1年生の丹下結日さんが松山東ロータリークラブ主催「高校生英語スピーチコンテスト」に出場し、奨励賞を受賞しました。
愛犬との出会いと別れから感じた、犬が人間に与えてくれる力、そして将来の夢についてスピーチしました。
一言一句、丁寧に心を込めてスピーチする姿はとても素晴らしかったです!
他の出場者からも沢山刺激をもらいました。これからも様々なことに挑戦し、可能性をどんどん広げていってほしいです!
高知大学へ見学に行ってきました!
朝倉キャンパスに到着。南国、高知。椰子の木が晴天の空に映えていました。
午前中は、人文社会科学部、教育学部、理工学部、地域協働学部の説明をしていただきました。
パンフレットだけでは知り得ないことを直接聞くことができたのは貴重な機会でした。
お昼は学食へ。初めての学生食堂にドキドキ!
卒業生が授業の合間に後輩に会いに来てくれました!ありがとう!
午後は物部キャンパスへ移動し、農林海洋科学部で講義を受けました。
なぜ、施設園芸、植物管理が必要なのか。
世界的な人口増と食糧確保。農業従事者の減少。環境調節と栽培管理。
様々な課題に取り組む研究を教えていただきました。
海洋コア国際研究所を見学しました。なんと、ここは世界に3カ所しかない海洋コア研究所の1つ!
また、国立大学と国立研究所が同施設内にあるのは、日本で唯一だそうです。
海底から掘削した試料の分析を行っていました。冷蔵庫や冷凍庫にも入らせていただきました!
何万年も前の海の様子がわかるなんて、想像もつかないですね!
今回の大学見学ツアーは平日だったので、キャンパス内には学生がたくさんいて大学の日常を感じることができました。
今回教えていただいたこと、また、見学して考えたこと等を今後の進路選択に役立ててほしいと思います。
たくさんの地域の方の御来場ありがとうございました。今回は、菊の展示・販売だけではなく、普通科の美術・音楽選択生による、ペーパーフラワーや似顔絵製作、合唱などでおもてなしをしました。また、販売では商業選択生が会計を担当するなど、園芸科学科と普通科の生徒が協働し、菊花展の運営をしました。これまで以上に、学校全体で盛り上がった菊花展になりました。
28日(土)、菊花展が開催されます。是非、御来場ください!
特殊詐欺被害を防ぐためのポスター原画を描いた本校生徒2名が、小松高校の生徒と一緒に感謝状をいただきました。このポスターは、せとうち周桑バスに掲示されます。乗車された際はぜひご覧ください。
原画制作者:3年 青野 紗季 2年 高橋 結来
熊本農業高校で行われた、農業鑑定競技会に参加しました。先程、無事に競技は終了しました。結果発表は明日です。これまでの学習の成果は出し切りました❗️
28日(土)、菊花展が開催されます。菊がが順調に生育をしており、生徒たちは丹精込めて仕上げの手入れをしています。中学校に、出身生徒の菊を持って案内に行きました。是非とも、御来場をお願いします!