小学生との田植え交流 ~園芸科学科1年生~
2025年5月22日 18時31分丹原小学校5年生の皆さんを農場へ招待し、田植えをしました。園芸科学科1年生が「農業と環境」の授業でイネの栽培をしていることと、丹原小学校ではバケツイネの栽培をしていることから、本校の田んぼで実際に田植えをすることが実現しました。裸足で田んぼに入ることすら初体験の生徒もおり、貴重な学びの機会となりました。本校生徒にとっても、小学生に植え方を教えたり、会話をしながらコミュニケーションを深めることができ学ぶことは多かったです。秋には、稲刈り、収穫感謝祭を予定しています。今後とも、地域の子どもたちと農業学習を通した交流を続けていきます。