(株)裕源からマスクをいただきました。
2024年10月18日 14時00分本校ではブドウでGLOBAL G.A.P.認証を取得し、台湾へ輸出をしています。今年も台湾研修を実施し、高級スーパー裕毛屋で販売プロモート活動をしました。また、セントラルキッチンと最先端技術のマスク工場でインターンシップを実施しました。(株)裕源代表取締役 謝明達 社長から、マスクを送っていただき、生徒に配布しました。健康管理に気を付け、学校生活を頑張ります。ありがとうございました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和6年度学校評価(自己評価表、学校関係者評価報告書)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎保健だより4月号 ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」 にアップしました。(4月8日)
◎令和7年度霊峰会総会について ⇒ ここをクリック (4月9日)
◎5月行事予定について ⇒ 「行事予定」にアップしました。(4月11日)
本校ではブドウでGLOBAL G.A.P.認証を取得し、台湾へ輸出をしています。今年も台湾研修を実施し、高級スーパー裕毛屋で販売プロモート活動をしました。また、セントラルキッチンと最先端技術のマスク工場でインターンシップを実施しました。(株)裕源代表取締役 謝明達 社長から、マスクを送っていただき、生徒に配布しました。健康管理に気を付け、学校生活を頑張ります。ありがとうございました。