プロジェクト発表の準備をしました ~野菜食育班~
2019年12月6日 15時38分期末考査が終了し、課題研究と総合実習の時間に来週実施される「農業クラブ各種発表校内大会」の発表準備をしました。「食育は幼児期から~見て、触って、考える食育共育を目指して~」という研究主題で、これまで丹原保育所や丹原小学校で実践してきた内容の発表をします。4月から計画を立て、試行錯誤しながら取り組んできた活動です。みんなに活動内容や成果を理解してもらえるよう、発表練習もがんばります。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
期末考査が終了し、課題研究と総合実習の時間に来週実施される「農業クラブ各種発表校内大会」の発表準備をしました。「食育は幼児期から~見て、触って、考える食育共育を目指して~」という研究主題で、これまで丹原保育所や丹原小学校で実践してきた内容の発表をします。4月から計画を立て、試行錯誤しながら取り組んできた活動です。みんなに活動内容や成果を理解してもらえるよう、発表練習もがんばります。