イチゴの畝が完成しました。~1年総合実習野菜班~
2019年9月30日 19時59分1年生は初めての作業でしたが、今回は1班の10人が頑張ってくれました。人数が多い実習は作業がはかどります。ピートモスともみがらくん炭を混ぜ合わせ畝にしていき、完成しました。もうすぐ苗が届き、定植をする予定です。
豆知識です。「ピートモス」はミズゴケなどが湿地で堆積した泥炭(ピート)を乾燥したもので、水持ちが良く軽く、酸性が強い用土です。酸性が強いことからブルーベリーなど酸性を好むものを植える場合には使います。「もみがらくん炭」はもみ殻を炭にしたもので、ピートモス同様水持ちが良く軽く、アルカリ性で消臭作用もあります。イチゴの高設栽培では、水持ちが良く軽い用土が適しているのでこの2つの用土を使います。また、野菜や草花の育苗でもよく使います。