学農連入会式を行いました!
2024年2月13日 16時40分2月7日(水)学農連入会式を行いました。今年度卒業する21名が新たに学農連(丹原みどり会)の会員になりました。
会では初めに会長より学農連についての説明があった後、講話がありました。
講話では、演題「農業の現状と私が農家を目指す理由」で自分自身の今までの経験や、身についたことこれからの目標など貴重なお話を聞くことが出来ました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎丹高ニュース第2号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」 にアップしました。(4月30日)
◎保健だより5月号 ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」 にアップしました。(5月9日)
◎6月行事予定 ⇒ 「行事予定」 にアップしました。(5月16日)
2月7日(水)学農連入会式を行いました。今年度卒業する21名が新たに学農連(丹原みどり会)の会員になりました。
会では初めに会長より学農連についての説明があった後、講話がありました。
講話では、演題「農業の現状と私が農家を目指す理由」で自分自身の今までの経験や、身についたことこれからの目標など貴重なお話を聞くことが出来ました。