大輪菊の定植
2023年7月11日 19時44分大輪菊の定植を行いました。
鉢底にボラ土を入れ、真ん中にペットボトルを置きます。
ペットボトルの中には排水性を高めるためにボラ土を入れ、その周りに用土と油かす、酸素供給剤を入れて混ぜます。
最後に苗を配置して用土で固めます。
きれいな三本仕立てができるようにがんばります。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
大輪菊の定植を行いました。
鉢底にボラ土を入れ、真ん中にペットボトルを置きます。
ペットボトルの中には排水性を高めるためにボラ土を入れ、その周りに用土と油かす、酸素供給剤を入れて混ぜます。
最後に苗を配置して用土で固めます。
きれいな三本仕立てができるようにがんばります。