進路講演会(1年生)を開催しました
2025年9月24日 15時21分9月22日(月)、1年生を対象に進路講演会を開催しました。1学期に実施した進路適性検査の結果をもとに、自分の考え方や行動の傾向、向いている職業分野などについて確認し、進路選択に向けたアドバイスをいただきました。今回の講演で学んだことを、今後の文理選択や進路実現に役立ててもらいたいと思います。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎危機管理マニュアル(令和7年10月改定版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。(9月26日)
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
◎令和7年度学校評価自己評価表(計画)について ⇒ 「学校紹介」 → 「学校評価」にアップしました。
【更新】
◎保健だより10月号 ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」 にアップしました。(10月1日)
◎丹高だより10月号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高だより」 にアップしました。(9月29日)
◎11月行事予定 ⇒ 「行事予定」 にアップしました。(9月29日)
◎丹高ニュース第10号 ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」 にアップしました。(9月22日)
9月22日(月)、1年生を対象に進路講演会を開催しました。1学期に実施した進路適性検査の結果をもとに、自分の考え方や行動の傾向、向いている職業分野などについて確認し、進路選択に向けたアドバイスをいただきました。今回の講演で学んだことを、今後の文理選択や進路実現に役立ててもらいたいと思います。