第2回「丹原・小松・東予」交流授業を実施しました!
2025年1月20日 11時21分1月20日(月)に丹原高校、小松高校、東予高校の3校が合同で交流授業を行いました。
「ダイズ40品種の脱穀・調査」班と「野菜苗生産・播種」班の2班に分かれて、丹原高校園芸科学科の実習を体験していただきました。
どちらの班も積極的に交流でき、とても良い機会となりました。
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
【更新】
◎保健だより2月号について ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」にアップしました。(2月4日)
◎丹高ニュース21号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」にアップしました。(2月19日)
1月20日(月)に丹原高校、小松高校、東予高校の3校が合同で交流授業を行いました。
「ダイズ40品種の脱穀・調査」班と「野菜苗生産・播種」班の2班に分かれて、丹原高校園芸科学科の実習を体験していただきました。
どちらの班も積極的に交流でき、とても良い機会となりました。