CAP広報活動
2024年4月26日 12時00分特殊詐欺被害防止に向けた広報活動が周ちゃん広場で実施され、
活動に本校C.A.P役員5名が参加しました
今回は ”く”い止めよう ”る”すでん設定 ”み”んなに相談 の頭文字を取った
「くるみ運動」の推進を呼びかけました
愛媛県内、西条市内でも特殊詐欺被害者が増加しています
広報活動を通して少しでも被害防止の助けになり、地域に貢献したいと思います
◎愛媛県県立学校振興計画について ⇒ クリックするとそれぞれの内容を見ることができます。
愛媛県県立学校振興計画 前回との変更点 各地区の計画 新設する学科・コース等
◎いじめ防止基本方針(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「いじめ防止基本方針」にアップしました。
◎危機管理マニュアル(令和7年1月改訂版)について ⇒ 「学校紹介」 → 「危機管理マニュアル」にアップしました。
◎令和7年度スクール・ポリシーについて ⇒ 「学校紹介」 → 「スクール・ポリシー」にアップしました。
【更新】
◎保健だより2月号について ⇒ 「刊行物」 → 「保健だより」にアップしました。(2月4日)
◎丹高ニュース21号について ⇒ 「刊行物」 → 「丹高ニュース」にアップしました。(2月19日)
特殊詐欺被害防止に向けた広報活動が周ちゃん広場で実施され、
活動に本校C.A.P役員5名が参加しました
今回は ”く”い止めよう ”る”すでん設定 ”み”んなに相談 の頭文字を取った
「くるみ運動」の推進を呼びかけました
愛媛県内、西条市内でも特殊詐欺被害者が増加しています
広報活動を通して少しでも被害防止の助けになり、地域に貢献したいと思います