新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について
愛媛県は11月20日(金)から「感染警戒期」へ移行しました。
このことを踏まえ、養護教諭の新﨑先生から全校生徒へお話がありました。
保護者へ文書を配布するとともに、本校が作成した「新型コロナウイルス感染症対策7カ条」を徹底します。
なお、自転車通学時もマスクの常時着用を徹底してください。
愛媛県資料「感染警戒期」(令和2年11月20日)
「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組
新型コロナウイルス感染症対策7カ条
◎丹高マラソン大会の中止と代替行事について ⇒ コチラ
◎令和3年度入学者選抜について
受検案内 推薦入学(募集人員および出願資格)
◎学校案内パンフレット 作成しました ⇒ コチラ 本校では、校内で着用するマスクは、色・柄・材質等は問いませんので、購入や作成したマスクを着用してください。
愛媛県立丹原高等学校 〒791-0502 愛媛県西条市丹原町願連寺163 TEL 0898-68-7325 FAX 0898-68-0675 |
愛媛県は11月20日(金)から「感染警戒期」へ移行しました。
このことを踏まえ、養護教諭の新﨑先生から全校生徒へお話がありました。
保護者へ文書を配布するとともに、本校が作成した「新型コロナウイルス感染症対策7カ条」を徹底します。
なお、自転車通学時もマスクの常時着用を徹底してください。
愛媛県資料「感染警戒期」(令和2年11月20日)
「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組
新型コロナウイルス感染症対策7カ条